
こんばんは👋️ neeyoです!
🔥「仕事終わっても休める時間なんてない💨」
家に帰った瞬間から、次の戦争が始まります💪🌟
心の余裕を持って日々生活したいけどね〜
無理よね・・
家政婦さんが欲しい、、送り迎え全部してくれて料理も掃除も全部してくれる・・(注:タダで)
🌟 帰宅後の戦争(18:00〜21:00)
🔹 18:00 帰宅直後
「ママおなかすいた!」「ママ見て!」
食事の用意もまだなのに、あっちもこっちもお願いされる😭
とりあえず靴下を早く脱いでくれ…😈
🔹 18:30 夕食の準備
朝に準備したホットクックをON🌟
ホットクックを押すだけの時短メニュー🔎
もしくは魚焼くだけ+ホットクックで汁物を適当に・・
🔹 19:00 食事タイム
子どもと戦いながら、ようやく食べさせる💨
本当は晩御飯時にTV見たいけど、子供の食事が進まないから点けられないよね・・ 😂
🔹 19:30 食器片付け & お風呂準備
お風呂を準備しつつ、食器を片付け
ここで子どもが席を離れてずっとまだ食べてたら、先に洗濯・片付けしちゃう🚿
🔹 20:00 入浴タイム
さあ入浴🚿
上の子はもっと自分で準備してほしい…
6歳ならそろそろ髪とか自分で洗えるのでは??
🔹 20:30 布団でゴロゴロ時間
「さあ寝るよー」と言ってから、実際に寝るまでが長い💤
一緒にゴロゴロしながらも、私も気付くと寝落ち・・
ほんとはスマホでショッピングとかNetflixタイムにしたいよ〜😇

🔹 21:00 「自由時間が欲しい」時間
結局寝落ちしちゃうんだけどさ・・
寝落ちしたところに、帰ってきた夫のドタドタ音で起こされるのが一番イラつく…😡
っていうか、おじさんってどうしてあんなに物音うるさいの!?
自分の足音に気付かないのか〜!? 地震起きたかと思うぐらいなんだけど・・
こんな心境にされてるのに、帰ってきた夫は知らん顔。
何回言ってもお前もうるさいよ、と。。
出た出たお前もですよ攻撃ね。スーパーうざいわ〜
もうやめて、家の中でのドスドス歩き🥺
思えば娘の新生児時代から、私はずっとこの夫のドタバタ音に
ドン引きしてる。
やっと寝かしつけできた苦労も知らずドアバン!トイレガタガタ!
ゲホゲホ!!
気を遣えなすぎなのよ〜
だから誰かが寝ている時は特に私の足音は無音。
うちの娘だって、ちゃんとそれができるのに。
トイレのドアぐらい静かに閉めろよ…
それで私は明日の朝も眠い目をこすって仕事をする。
私は家庭と仕事を収めるワーママ。 助けて〜。
🌟 おわりに
🔍 ワンオペ育児の夜は毎日戦争💥
昼間の仕事があるから、帰宅後はもうバタバタよ〜
一人で回すのは大変だけど、これから子どもの成長でもっと自分で出来るようになるといいよね。
みんなは夜のルーティンどうしてるー??
半分愚痴になってしまったかしら😂