neeyo

ワーママライフ

育休復帰したら、なぜか超やる気満々な私。辞めたいと思ってたのに!?

🎉復帰して2ヶ月。なんか……めちゃくちゃやる気ある自分がいる!これは想定外😳✨🤱育休中は「会社辞めたい」モードだった正直に言います。育休中、私は会社を辞める未来ばかり妄想してました。・泣いてる子を無理やり保育園に預けて・朝は鬼のようにバタバ...
ワンオペ育児

2ヶ月で転園!? ワンオペ送り迎え限界で、保育園を変える決断をした話

🚶‍♀️娘、2ヶ月で転園します。保育園選び、ほんと人生の縮図。どれだけ考えても、「完璧」はない。それでも…今回は“距離”という現実に、私の心が折れた💔🎒隣駅までの保育園、遠い。ガチで遠い。次女は今、隣の駅近くの保育園に通っています。最初は「...
ワンオペ育児

小学生の“行きたくない”は甘え?本当は体のSOSだった話

🎒新生活、始まって1ヶ月。我が家の小1娘も、ドキドキの小学校生活がスタートしました🌸…が!なんと、入学してたったの1週間で突然の「行きたくない」宣言😭朝から「だるいから行きたくない〜」「わーん!😭」はいはい、これが行き渋りってやつですね?保...
ワーママライフ

え、まだ準備足りないの!?入学前の親の焦り、爆発寸前。

入学グッズ一式を揃え終わった私、内心「もう準備バッチリ✌️」と思っていた。娘は今、遠方の祖父母の家に一人旅中(ジュニアパイロット利用✨)その間に私は、ちょっとだけ気を抜いてた。……けど、現実は甘くなかった。🎒ママ友からの衝撃の一言「え、〇〇...
ワーママライフ

飛行機で一人旅!…のはずが毎晩電話。6歳と祖父母の攻防戦

「ジュニアパイロットで、6歳娘が一人旅に挑戦!」…と、意気揚々と前回ブログを書いた私。自立心!チャレンジ精神!自己肯定感!って、ポジティブワード並べて送り出したけどさ。現実、そんなにキレイには終わらなかったわ。📞 初日の夜に、電話が鳴る仕事...
ワーママライフ

6歳、はじめての一人旅。ANAジュニアパイロット体験レポ!

小学校入学前、学童がまだ始まらない…そんな空白期間、どうしてる?この春、まさにそれで悩んだのが我が家。我が家は共働き。時短勤務とはいえ、さすがに入学前の3月末から数日間も日中ずっと子どもと過ごすのは難しい…💦「ファミサポ?有休?いやもう手一...
ワーママライフ

卒園式と入学式、服は別?一緒?我が家の1ヶ月バトル

卒園式と入学式、服一緒でいいよね〜?って思ってた。最初は。時短勤務の給料もあって、何でも「兼用でいこう!」って思考の私。卒園式と入学式のセレモニー服、当然のように1着で済ませる予定だったんだけど……ネット見始めたらもう、ダメ。沼だった。EA...
キャンプ

初心者キャンパーの「初期投資の罠」😇💸

時短勤務で 「給料低すぎ問題」 に直面し、「お金をかけずに楽しめる趣味ないかな〜🤔」と模索した結果、「キャンプなら安く楽しめるんじゃ!?🏕✨」 という結論にたどり着いた我が家。しかし……💰💸 キャンプの初期投資、えげつなくない???????...
キャンプ

「ディズニー vs キャンプ!結局どっちがコスパいいの?」 🎡⛺💰

どうもneeyoです〜前回、「節約のためにキャンプを始めたのに、全然節約にならない問題」 について書いたんだけど…そもそも ディズニーとキャンプ、どっちが本当にお得なレジャーなのか? 🤔💸今回は、実際にかかったお金を比較してみるよ!💰✨🎡 ...
キャンプ

節約のために始めたキャンプ、全然節約にならない件😇💸

neeyoです〜ディズニー好きな我が家、月1でディズニーに行くのが定番だったんだけど…💸💦時短勤務だと給料が低すぎて、そんなに頻繁に行けなくなってしまった😭「レジャー費を抑えるにはどうすれば…?」と考えた末に、**節約レジャーとしてキャンプ...