キャンプ 🪑姿勢改善シリーズ第2弾!MTGのスタイルチェアで“背筋ピンッ”な在宅ワーク生活へ💻✨ 🎯育休復帰後のリアル在宅ライフ、まだ続いてます。こんにちは!姿勢改善にハマってるneeyoです😊育休から復帰してしばらく、在宅ワーク生活も板についてきたんだけど…👩💻「なんか…まだ首とか腰がつらいんだけど!!」第1弾ではノートPCの高さだ... 2025.06.28 キャンプ
ワーママライフ 小学生ママの神アイテム!電動鉛筆削り導入で朝のバタバタ激減✨ 🎒小学校入学で気づいた!「鉛筆削り問題」って意外と深い!4月。ピカピカの1年生になった我が子👧🎉新しいランドセル、新しい筆箱、新しい毎日。そんなある日――ふと筆箱をのぞいてみたら、なんか違和感。✏️・・・あれ?鉛筆ボッキボキなんだけど?!😭... 2025.06.25 ワンオペ育児ワーママライフ
キャンプ 🪑姿勢が崩壊寸前!?在宅ワーク民のPC高さ問題、ついに解決! 🎀育休復帰したら…地味につらい「在宅勤務の現実」アイキャッチ画像変なの許して(笑)育休から復帰して数ヶ月🏃♀️在宅ワークにもだいぶ慣れてきた、今日この頃。でもある日ふと気づいたんです。👩「なんか…首と腰がいたい・・」フリーアドレス制の会社... 2025.06.21 キャンプ
キャンプ 乗り入れ禁止のキャンプ場がヤバすぎた!電源なしよりツラい3つの理由【実体験】 子連れキャンプ初心者が直面した「乗り入れ禁止サイト」のリアルな苦労とは?荷物運び・電源問題・車問題など、3つの落とし穴を体験ベースで解説します。 2025.05.23 キャンプ
ワンオペ育児 先生ガチャ大当たり”で逆に不安?小1担任の丁寧すぎる連絡に母困惑 小学校に入ると、保育園のように手厚くはない。 20〜30人近い子どもを、1人の先生が見るのだから当然のこと💦でも――実際にふたを開けてみたら、先生の個性が強すぎた!😂うちの小学校、先生たちのキャラがほんとに十人十色🎨選挙演説が得意そうなハツ... 2025.05.21 ワンオペ育児
キャンプ 夫のいびきで深夜のキャンプ地獄!“気遣いゼロ夫”との失敗エピソード3選 🏕️こんにちは、neeyoです!先日、家族で春キャンプに行ってきました〜✨自然に囲まれて子どもたちはのびのび。焚き火にマシュマロに虫取りに…楽しかった!……はずだったんですけどね、旦那の“騒音地獄”が全てを台無しにしました😇😡うちの旦那、会... 2025.05.19 キャンプ
ワーママライフ 夫ばかり評価される職場にモヤモヤ…ワンオペ育児中の私が感じた不公平感 💢どうにもモヤるんです、最近。夫が順調に評価されているらしいんですよ、会社で。いや、別に評価されること自体は悪いことじゃないんですよ?ただ──なんか、むかつく。🙄👨夫について、改めて書きますうちの夫、上の子を妊娠していたときからずーっと働い... 2025.05.16 ワーママライフ
キャンプ 子連れキャンプ、車なしでも快適に!積載地獄からのギア軽量化作戦 🚗💨 子連れキャンプ、そろそろ本格化してきました!ただし!うち、車がないんです😇(カーシェア族です!)🎒車がないとこうなる!積載・積み下ろし地獄キャンプが近づくたび、まず悩むのが積載問題⚠️毎回レンタカー or カーシェアで行くけど、「積ん... 2025.05.13 キャンプ
ワーママライフ 時短勤務、甘くなかった!結局フルタイム以上に働いてた話 ⏰時短勤務、まだ続いてます育休明けで復帰し、「お迎えあるので16時には帰ります!」と宣言したものの──_人人人人人人人人人人人人人人人人人_> 全 く 仕 事 終 わ ら な い < ̄Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y... 2025.05.11 ワーママライフ
ワーママライフ 育休復帰したら、なぜか超やる気満々な私。辞めたいと思ってたのに!? 🎉復帰して2ヶ月。なんか……めちゃくちゃやる気ある自分がいる!これは想定外😳✨🤱育休中は「会社辞めたい」モードだった正直に言います。育休中、私は会社を辞める未来ばかり妄想してました。・泣いてる子を無理やり保育園に預けて・朝は鬼のようにバタバ... 2025.05.08 ワーママライフ